「障害者自立支援法」の何が問題か? | ふくしらぢお dansoundemo

「障害者自立支援法」の何が問題か?

―「障害者自立支援法」の何が問題か?―
・どういう法案なの? 「政府見解」 
http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/02/tp0214-1.html  
「1割負担」: 「応能負担」から「応益負担」へ
= 収入に応じて負担するのではなく、利用量に応じて負担 = 財源不足を皆で負担しよう
「障害の程度に応じたサービスの支給」: 三障害(身体・知的・精神)統合のサービス、共通の尺度の設定
= サービスの一括化、地域間の格差をなくして公平なサービス
陶器
・障碍者当事者はどう思ってるの?
「当事者団体の見解」 
http://www.dpi-japan.org/3issues/3-1shienhi/gd04/gd003.htm
サービスは「益」ではない:例えば、買い物に行くための車椅子介助、生きていくための人工呼吸器介護
→ 所得保障や就労支援なしの応益負担は、サービスの利用抑制や家族への負担が増える。
障害の種別や程度は個々人によって異なるのに、その認定はお役所仕事になる
→ 障碍者の本当のニーズに対して、足りない所得保障や、余計な就労訓練が増える。

・政府の対応は? 2004年10月に急に法案の発表、2005年4月26日に衆議院審議入り 
→ 当事者抜きで、十分な議論のないまま、半年という短期間で強引に衆議院の通過を意図
・マスコミは?
NHKの福祉ネットワークや、フジTVのニュースジャパンで特集   
http://freedom21.jp/
朝日新聞の記事   
http://www.eft.gr.jp/enough/resource/050419hukushima.htm
  → 批判的に取り上げられてるけど、まだまだ知らない人が多い

・いろいろ問題あるやーん。どうしたらええんやろ?→ 「Action」を起こしてる人達がいる。京都でもやりましょう!
http://www.j-il.jp/jil.files/daikoudou/daikoudou_top.htm

★「福祉」アクションのスケジュール

・「障害者自立支援法」反対行動のためのミーティング
5月14日  15:30~17:30 @バザールカフェ
(烏丸今出川から一本北の通りを西に入り30M程行ったら
南側にある)※バザールカフェの雰囲気や地図については以下を参照してください
http://www.onozomi.com/univ_gourmet/topic07_d_bazaar.html

・全国各地の一斉情宣活動(駅頭、役所前等で)@京都   連絡先:075-682-7950(JCIL)
5月18日  10:00 京都市庁前集合→11:30 市庁前、京都駅、四条でチラシ配り

・「障害者自立支援法」反対行動決起
5月21日  15:00~18:00 京都市役所前集合→御射山公園

・「応益負担」に反対する大集会 連絡先:075-465-4310(京都障害児者の生活と権利を守る会)
5月22日  14:00~16:30 @ 京都テルサ大ホール

法案が通過すると普通の生活を送るのに、障碍者やその家族だけが過度な負担を強いられ、障碍者の自立が阻害されてしまいます。慈善でも家族でもない、制度を通じて権利として保障することを、お互いに認めあっているはずの私たちの生活が、私たち抜きで作られたルールにより危機にさらされようとしています。これらは、自衛隊のイラク派兵、憲法改悪や教育基本法改悪等の、私たちを取り巻く一連の動きと無関係ではないように思えます。これらを解決するためには、できるだけ多くの人が、まず知ることからしか始まらないのではないでしょうか。まず知り、そして憤りを感じる人達で考え、NO!を言っていきましょう。また、障碍や福祉に関心のある人たちのネットワーク(仮称:ふくしらぢお)を作りました。興味・関心のある方は、以下までお気軽に御連絡ください。 連絡先 dansoundemo(@)yahoo.co.jp