ふくしらぢお dansoundemo -2ページ目

拡散希望【4/27】院内集会:震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する

白崎朝子です。
15日、ロビー活動してきました。
「今は被災地で雇用政策を言っている場合ではない」と共感して下さる議員さんや秘書さんが多く、小規模ながら院内集会を開催できる目処が立ちました。
被災当事者が、福島から駆けつけて発言してくれます。また、、海外からのエールも頂いています。
平日ですが、ご都合つきましたらば、ぜひご参加下さい。

■震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する院内集会

 3・11の震災は、地球規模で多くの人々にショックを与えました。
今回はユニオンの被災者の生の声をもとに有志による「基礎所得保障と生活再建の
ための現物支給を政府に要求する院内集会」を開催します。
 要旨は、被災者に早急に無条件・個人単位による基礎所得保障を支給し医療保障、
住宅、被災孤児、児童、高齢者、障がい者、ひとり親、性、セクシャルマイノリティ、在
日外国人に迅速・適切な支援を求めます。
 また原発で働く労働者への補償と被災者の雇用政策。最終的には日本全域に基礎
所得、社会保障の充実を求める集会です。
日時:4月27日(水)11:30~13:30 参議院会館B109
 ※14:30~16:30 フリートーキング&交流会の予定

《発言者》
・佐々木淑子(福島県・郡山市被災者、ケアマネジャー・看護師・認知症グループホ
ーム建設中に被災)
・岸本聡(全建労連・釧路建設ユニオン書記長)
・白崎朝子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)
・山森亮(同志社大学)
・佐藤昌子さんからのメッセージ(パナソニック派遣切り裁判元原告、郡山市被災者)
・司会と発言 白崎一裕(反貧困ネットワーク栃木・共同代表、栃木県北にて被災)

他、他の地域の被災当事者からのアピール、海外からのメッセージ、与党、野党議員
からの発言

★主催:震災復興基礎所得保障等を政府に要求する実行委員会

★連絡先
astrumanimus(あっと)yahoo.co.jp ←送信時は(あっと)を@に変えて送ってください

★詳細:ベーシックインカム・実現を探る会 http://bijp.net/


更新:【転送・転載歓迎!】震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する要望

白崎朝子です。
ユニオン関係者の被災した当事者たちから聞いた生の声や、仲間からの情報をもとに「この指止まれ!」形式で草の根活動家のみなさまに賛同人になって頂きたくてメールしています。

要求項目はとりあえず、私が想像しうるものを書きましたが、不充分であることを承知の上で、賛同を呼び掛けております。

賛同個人、団体の〆切は4月25日13時まで。その後も継続して集める予定です。
賛同署名の宛先にお名前と可能なら所属などをお知らせください。
astrumanimus(あっと)yahoo.co.jp ←送信時は(あっと)を@に変えて送ってください。

★なお公開、非公開の有無も必ずお知らせください。いただいた個人情報は、今回の署名以外には使いませんので、どうかよろしくお願い致します。いろいろ不備な点はありますが、ご容赦ください。

提出先は、ロビー活動での議員への資料や院内集会でのマスコミと議員、参加者への配布資料とします。


■震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する要望

《要旨》

1、被災した人々に早急に無条件・個人単位による基礎所得保障を支給してください。

2、被災ならびに被曝した人々に半永久的な医療を保障してください。

3、被災した人々が今までのつながりを断たれずにすむような仮設住宅を早急に作ってください。

4、被災して孤児になった20歳未満の子どもたちに対する適切な施設、ならびに支援、心のケアの体制つくりを早急に求めます。
また、子どもに関する早急な支援体制つくりを要求します。

5、高齢者、障がい者やひとり親、女性やセクシャルマイノリティ、外国籍住民などへの支援体制の強化を求めます。また要介護者を抱える被災した人々のために、介護施設の建設や支援者の充実を早急に実現してください。

6、被災した人々に車を支給してください。(また車の所持を理由にした生活保護の適用拒否は今すぐ、止めてください。)

7、今回被災地で働いているすべての労働者への補償、また被災者が解雇・失業しないような対策を求めます。
また今回の被災で東北だけでなく北海道や関東全域にも連鎖倒産や失業者が出てきています。日本全域に対する基礎所得保障、雇用対策と社会保障の充実を求めます。

《理由》

1、いま被災者の生活保護が急増していますが、審査事務をしている間に死者が出ます。また、行政機構も被災していて機能していないところがたくさんあります。早急に無条件で個人単位の基礎所得保障が求められています。

2、原発事故の影響でこれから数年後、小児甲状腺癌が急増することはチェルノブイリ原発事故の医学的な追跡調査からも明らかです。医療体制の早急な立て直しと医療費の保障、薬の製造を求めます。

3、阪神大震災の時には仮設住宅での孤独死が問題となりました。仮設住宅で孤立しないような対策を求めます。

4、4月初旬の段階で多くの被災孤児の存在が知られるようになりました。しかし全国的に児童養護施設は満杯です。早急な施設建設、里親制度の改善、ならびに職員・支援体制を求めます。また被災した子どもたちの回復のための手厚い支援体制の急務を要望します。

5、要介護者を抱える被災者から、「介護する私達が先に崩壊する!」という訴えを聞いています。要介護者ならびに介護者への支援充実、ならびに介護労働者への支援充実を求めます。

6、自動車保険は天災には適用されません。ですが、今回の津波で北海道の沿岸部まで車が流されています。被災地域は自動車が無ければ、食料や灯油一つ買い出しに行けません。被災者に車の現物支給を求めます。

7、原発事故に対応している特に下請け労働者、被災・被曝した労働者にきちんとした補償をしてください。また既に被災者の解雇、連鎖倒産、東京でも派遣社員の解雇や、採用見送りが出てきています。更なる雇用状態の悪化が始まっています。日本全域への基礎所得保障を検討課題としてください。


《呼び掛け人…到着順》
白崎朝子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)
吉岡多佳子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)

岸本聡(全建総連釧路建設ユニオン書記長)

高浜敏之(くにたち・あみてぃ、ケアワーカー)
堀内慶子(精神科医)堅田香緒里(埼玉県立大学教員)
池田幸代(新宿野宿者女性の会「心を開く輪」)
滝澤寛(京都から東日本大地震被災者を支援する会)
山森亮(同志社大学教員)
小林律子(編集者)
稲邑恭子(編集者、大学相談員)
林立彦(教員)
立川さき(NPO法人「ドネーションショップわかちあい」代表)飯沼正晴(ベーシックインカムええじゃないか)
斎藤有子(不登校を考える川崎たまの会、ケアワーカー)
山下耕平(コムニタス・フォロ)
牧野久美子(アフリカ研究者)
中野冬美(発言するシングル(マザー)の会)
白崎一裕(反貧困ネットワーク栃木・共同代表)
古久保さくら(大阪市立大学教員)
田中かず子(国際キリスト教大学教員)
鈴木くみ子(ふぇみん大阪)
小沢修司(京都府立大学教員)
吉田信吾(ホームヘルパー)
田坂由紀子(Tea Time「不登校の子どもを持つ親の会」)
増山道康(青森県立保健大学健康福祉部社会福祉学科)
網中昭世(東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所、千葉県旭市出身)
鈴木強(仏教大学社会学部教員)
矢吹文敏(反貧困ネットワーク京都・共同代表、DPI日本会議常任委員)
稲葉奈々子(茨城大学人文学部教員)
坂上香(津田塾大学教員、映像制作者)
佐藤昌子(パナソニック派遣切り裁判元原告、福島県・郡山市被災者)
  
《賛同団体》

安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会、NPO法人くにたち・あみてぃ、発言するシングル(マザー)の会、反貧困ネットワーク栃木、中崎クィアハウス、教育フォーラム・のどらか、ひBIきクラブ、人権・福祉オンブドとちぎ、NPO法人フォロ

【現在賛同者130名~4月16日11時現在)


転送・転載歓迎■震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する要望

【以下、転送・転載歓迎!】


白崎朝子です。
ユニオン関係者の被災した当事者たちから聞いた生の声や、仲間からの情報をも
とに「この指止まれ!」形式で草の根活動家のみなさまに賛同人になって頂きた
くてメールしています。

要求項目はとりあえず、私が想像しうるものを書きましたが、不充分であること
を承知の上で、賛同を呼び掛けております。

賛同個人、団体の〆切は4月25日13時まで。その後も継続して集める予定で
す。

賛同署名の宛先にお名前と可能なら所属などをお知らせください。
astrumanimus(あっと)yahoo.co.jp  送信時は(あっと)を@に変えて送信してください。


★なお公開、非公開の有無も必ずお知らせください。いただいた個人情報は、今
回の署名以外には使いませんので、どうかよろしくお願い致します。いろいろ不
備な点はありますが、ご容赦ください。

提出先は、ロビー活動での議員への資料や院内集会でのマスコミと議員、参加者
への配布資料とします。


■震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する要望

《要旨》

1、被災した人々に早急に無条件・個人単位による基礎所得保障を支給してくだ
さい。

2、被災ならびに被曝した人々に半永久的な医療を保障してください。

3、被災した人々が今までのつながりを断たれずにすむような仮設住宅を早急に
作ってください。

4、被災して孤児になった20歳未満の子どもたちに対する適切な施設、ならび
に支援、心のケアの体制つくりを早急に求めます。
また、子どもに関する早急な支援体制つくりを要求します。

5、高齢者、障がい者やひとり親、女性やセクシャルマイノリティ、外国籍住民
などへの支援体制の強化を求めます。また要介護者を抱える被災した人々のため
に、介護施設の建設や支援者の充実を早急に実現してください。

6、被災した人々に車を支給してください。(また車の所持を理由にした生活保
護の適用拒否は今すぐ、止めてください。)

7、今回被災地で働いているすべての労働者への補償、また被災者が解雇・失業
しないような対策を求めます。
また今回の被災で東北だけでなく北海道や関東全域にも連鎖倒産や失業者が出て
きています。日本全域に対する基礎所得保障、雇用対策と社会保障の充実を求め
ます。


《理由》

1、いま被災者の生活保護が急増していますが、審査事務をしている間に死者が
出ます。また、行政機構も被災していて機能していないところがたくさんありま
す。早急に無条件で個人単位の基礎所得保障が求められています。

2、原発事故の影響でこれから数年後、小児甲状腺癌が急増することはチェルノ
ブイリ原発事故の医学的な追跡調査からも明らかです。医療体制の早急な立て直
しと医療費の保障、薬の製造を求めます。

3、阪神大震災の時には仮設住宅での孤独死が問題となりました。仮設住宅で孤
立しないような対策を求めます。

4、4月初旬の段階で多くの被災孤児の存在が知られるようになりました。しか
し全国的に児童養護施設は満杯です。早急な施設建設、里親制度の改善、ならび
に職員・支援体制を求めます。また被災した子どもたちの回復のための手厚い支
援体制の急務を要望します。

5、要介護者を抱える被災者から、「介護する私達が先に崩壊する!」という訴
えを聞いています。要介護者ならびに介護者への支援充実、ならびに介護労働者
への支援充実を求めます。

6、自動車保険は天災には適用されません。ですが、今回の津波で北海道の沿岸
部まで車が流されています。被災地域は自動車が無ければ、食料や灯油一つ買い
出しに行けません。被災者に車の現物支給を求めます。

7、原発事故に対応している特に下請け労働者、被災・被曝した労働者にきちん
とした補償をしてください。また既に被災者の解雇、連鎖倒産、東京でも派遣社
員の解雇や、採用見送りが出てきています。更なる雇用状態の悪化が始まってい
ます。日本全域への基礎所得保障を検討課題としてください。


《呼び掛け人…到着順》
白崎朝子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)
吉岡多佳子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)岸本聡(全建
総連釧路建設ユニオン書記長)高浜敏之(くにたち・あみてぃ、ケアワーカー)
堀内慶子(精神科医)堅田香緒里(埼玉県立大学教員)
池田幸代(新宿野宿者女性の会「心を開く輪」)
滝澤寛(京都から東日本大地震被災者を支援する会)
山森亮(同志社大学教員)
小林律子(編集者)
稲邑恭子(編集者、大学相談員)
林立彦(教員)
立川さき(NPO法人「ドネーションショップわかちあい」代表)飯沼正晴(ベ
ーシックインカムええじゃないか)
斎藤有子(不登校を考える川崎たまの会、ケアワーカー)
山下耕平(コムニタス・フォロ)
牧野久美子(アフリカ研究者)
中野冬美(発言するシングル(マザー)の会)
白崎一裕(反貧困ネットワーク栃木・共同代表)
古久保さくら(大阪市立大学教員)
田中かず子(国際キリスト教大学教員)
鈴木くみ子(ふぇみん大阪)
小沢修司(京都府立大学教員)
吉田信吾(ホームヘルパー)
田坂由紀子(Tea Time「不登校の子どもを持つ親の会」)
増山道康(青森県立保健大学健康福祉部社会福祉学科)
網中昭世(東京外語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所、千葉県旭市出身)
鈴木強(仏教大学社会学部教員)
矢吹文敏(反貧困ネットワーク京都・共同代表、DPI日本会議常任委員)
稲葉奈々子(茨城大学人文学部教員)
坂上香(津田塾大学教員、映像制作者)

  
《賛同団体》

安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会、NPO法人くにたち・あみ
てぃ、発言するシングル(マザー)の会、反貧困ネットワーク栃木、中崎クィア
ハウス、教育フォーラム・のどらか、ひBIきクラブ、人権・福祉オンブドとちぎ

【現在賛同者113名~4月15日1時現在)


【4/27(水)】震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する院内集会

■震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する院内集会

 3・11の震災は、地球規模で多くの人々にショックを与えました。今回はユニオンの被災者の生の声をもとに有志による「基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する院内集会」を開催します。
 要旨は、被災者に早急に無条件・個人単位による基礎所得保障を支給し医療保障、住宅、被災孤児、児童、高齢者、障がい者、ひとり親、女性、セクシャルマイノリティ、在日外国人などのに迅速・適切な支援を求めます。
 また原発で働く労働者への補償と被災者の雇用政策。
 最終的には日本全域に基礎所得、社会保障の充実を求める集会です。

●日時:4月27日(水)11:30~13:30(ユーストリームによる実況放
送を予定しています)

●会場:参議院会館B109

《発言者》
・Aさん(福島県・郡山市被災者、ケアマネジャー・看護師・認知症グループホーム建設中に被災)
・岸本聡(全建労連・釧路建設ユニオン書記長)
・白崎朝子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)
・山森亮(同志社大学教員)
・Bさんからのメッセージ代読(派遣切り裁判元原告勝訴者、郡山市被災者・要介護家族扶養者)
・司会・発言 白崎一裕(反貧困ネットワーク栃木・共同代表、ベーシックインカム・実現を探る会代表)

●主催:震災復興基礎所得保障等を政府に要求する実行委員会
(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会、他現在取りまとめ中)

●連絡先 
astrumanimus@yahoo.co.jp

●詳細:ベーシックインカム・実現を探る会ホームページ
http://bijp.net/

※同じ会場で14:30~16:30 フリートーク&交流会の予定

高円寺・反原発デモ「原発いい加減にしろ!」 中継/KRAFTWERK - RADIOACTIVI

KRAFTWERK - RADIOACTIVITY


高円寺・反原発デモ「原発いい加減にしろ!」 中継
http://www.ustream.tv/channel/iwj6

更新:【署名のお願い】震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する要望

☆☆☆転送・転載歓迎☆☆☆

白崎朝子です。
ユニオン関係者の被災した当事者たちから聞いた生の声や、仲間からの情報をもとに「この指止まれ!」形式で草の根活動家のみなさまや友人に賛同人になって頂きたくてメールしています。

要求項目はとりあえず、私が想像しうるものを書きましたが、不充分であることを承知の上で、賛同を呼び掛けております。

賛同個人、団体の〆切は4月25日13時まで。その後も継続して集める予定です。

賛同署名の宛先

(お名前と可能なら所属、公開、非公開の有無も必ずお知らせください)
astrumanimus(あっと)yahoo.co.jp  ←送信時に(あっと)を@に変えて送ってください。

いただいた個人情報は、今回の署名以外には使いませんので、どうかよろしくお願い致します。いろいろ不備な点はありますが、どうかご容赦ください。

提出先は、ロビー活動の中での議員や院内集会での資料を予定しています。


■震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する要望

《要旨》

1、被災した人々に早急に無条件・個人単位による基礎所得保障を支給してください。

2、被災ならびに被曝した人々に半永久的な医療を保障してください。

3、被災した人々が今までのつながりを断たれるずにすむような仮設住宅を早急に作ってください。

4、被災して孤児になった20歳未満の子どもたちに対する適切な施設、ならびに支援、心のケアの体制つくりを早急に求めます。
また、子どもに関する早急な支援体制つくりを要求します。

5、高齢者、障がい者やひとり親、女性やセクシャルマイノリティなどへの支援体制の強化を求めます。また要介護者を抱える被災した人々のために、介護施設の建設や支援者の充実を早急に実現してください。

6、被災した人々に車を支給してください。(また車の所持を理由にした生活保護の適用拒否は今すぐ、止めてください。)

7、今回被災地で働いているすべての労働者への補償、また被災者が解雇・失業しないような対策を求めます。
また今回の被災で東北だけでなく北海道や関東全域にも連鎖倒産や失業者が出てきています。日本全域に対する基礎所得保障、雇用対策と社会保障の充実を求めます。

《理由》

1、いま被災者の生活保護が急増していますが、審査事務をしている間に死者が出ます。また、行政機構も被災していて機能していないところがたくさんあります。早急に無条件で個人単位の基礎所得保障が求められています。

2、原発事故の影響でこれから数年後、小児状腺癌が急増することはチェルノブイリ原発事故の医学的な追跡調査からも明らかです。医療体制の早急な立て直しと医療費の保障、薬の製造を求めます。

3、阪神大震災の時には仮設住宅での孤独死が問題となりました。仮設住宅で孤立しないような対策を求めます。

4、4月初旬の段階で多くの被災孤児の存在が知られるようになりました。しかし全国的に児童養護施設は満杯です。早急な施設建設、里親制度の改善、ならびに職員・支援体制を求めます。また被災した子どもたちの回復のための手厚い支援体制の急務を要望します。

5、要介護者を抱える被災者から、「介護する私達が先に崩壊する!」という訴えを聞いています。要介護者ならびに介護者への支援充実、ならびに介護労働者への支援充実を求めます。

6、自動車保険は天災には適用されません。ですが、今回の津波で北海道の沿岸部まで車が流されています。被災地域は自動車が無ければ、食料や灯油一つ買い出しに行けません。被災者に車の現物支給を求めます。

7、原発事故に対応している特に下請け労働者、被災・被曝した労働者にきちんとした補償をしてください。また既に被災者の解雇、連鎖倒産、東京でも派遣社員の解雇や、採用見送りが出てきています。更なる雇用状態の悪化が始まっています。日本全域への基礎所得保障を検討課題としてください。


《呼び掛け人…到着順》
白崎朝子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)、吉岡多佳子(安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会)、岸本 聡(全建総連釧路建設ユニオン書記長)、高浜敏之(くにたち・あみてぃ、ケアワーカー)、堀内慶子(精神科医)、堅田香緒里(埼玉県立大学教員)、池田幸代(新宿野宿者女性の会「心を開く輪」)、滝澤寛(京都から東日本大地震被災者を支援する会)、山森亮(同志社大学教員)、小林律子(編集者)、稲邑恭子(編集者、大学相談員)、林立彦(教員)、立川さき(NPO法人「ドネーションショップわかちあい」代表)、飯沼正晴(ベーシックインカムええじゃないか)、斎藤有子(不登校を考える川崎たまの会、ケアワーカー)、山下耕平(コムニタス・フォロ)、牧野久美子(アフリカ研究者)、中野冬美(発言するシングル(マザー)の会)、白崎一裕(反貧困ネットワーク栃木・共同代表)、古久保さくら(大阪市立大学教員)、田中かず子(国際キリスト教大学教員)、鈴木くみ子(ふぇみん大阪)、小沢修司(京都府立大学教員)、吉田信吾(ホームヘルパー)、田坂由紀子(Tea Time「不登校の子どもを持つ親の会」)

《賛同個人…到着順》
屋嘉比ふみ子(ペイ・エクイティ☆コンサルティング・オフィス代表)、野村羊子(三鷹市議、プーの森)、松平尚也(アジア農民交流センター)、渡辺照子(働く女性の全国センター会員 派遣社員)、神谷万喜子(編集者)、江原幸壱(共住懇)、坂内孝雄(東京都豊島区在住)、松尾ゆり(杉並区議)、小金菜穗子(ケアワーカー)、矢吹文敏(DPI日本会議常任委員)、橋口昌治(ユニオンぼちぼち)、堀池正次郎(プロレタリアート)、岡部耕典(早稲田大学教員)、中囿桐代(釧路公立大学教員)、谷恵子(女性ユニオン東京)、能勢充希(ユニオンぜんろうきょう)、平野寛弥(埼玉県立大学教員)、伊藤みどり(働く女性の全国センター事務局)、田中玲(中崎クィアハウス)、米田量(飲食業)、柴田義雄(研究会「職場の人権」会員)、原口剛(大阪市立大学)、阿部ひろ江(シンガーソングライター)、木村厚子(岐阜県民)、鄭光珠(京都在住)、下之坊修子(映像発信てれれ)、稲荷明古、西田優子(自営業)、住友剛(京都精華大学教員)、平井育恵(滋賀在住)、野崎泰伸(立命館大学非常勤講師)、中町隆宏(契約社員)、中村研(なにわユニオン)、信田風馬(シューレ大学)、平野慶次(京都市民)、杉村和美(編集者)、栗田隆子

《賛同団体》
安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会、NPO法人くにたち・あみてぃ、発言するシングル(マザー)の会、反貧困ネットワーク栃木、中崎クィアハウス、教育フォーラム・のどらか

(2011年4月9日18時現在)

介護労働者問題はなぜ語られなかったのか

介護・介護労働をめぐる問題(Ⅱ)/学生と見た介護現場の疲弊―改善の必要はまったなしだ!

■1■介護・介護労働をめぐる問題(Ⅱ)
http://www.econ.hokkai-s-u.ac.jp/~masanori/care10.12


関連して(既報)
○「学生と見た介護現場の疲弊―改善の必要はまったなしだ!」
http://www.econ.hokkai-s-u.ac.jp/~masanori/heero1103kawamura

○『介護に希望と笑顔を―知ってください 介護を支えるひとたちのこと』
http://www.econ.hokkai-s-u.ac.jp/~masanori/2010kaigo



■2■保育・保育労働をめぐる問題(Ⅰ)
http://www.econ.hokkai-s-u.ac.jp/~masanori/childcare10.12

関連して(既報)
○「困窮する公共サービスの担い手たち―官製ワーキングプアと保育をめぐる問
題」
http://www.econ.hokkai-s-u.ac.jp/~masanori/heero1009kawamura

銀座で1,000人デモNOW

原発ジプシー/付添い人/超ウルトラ原発子ども